車売却の方法の中で、オークションというものがありますが、個人的に利用するには面倒くさかったりもしますし、リスクも存在します。
しかし、代行業者を利用すれば、料金は高くつきますが手続きをスムーズに進めることができます。

手間を取るか?リスクを取るか?

カーオークションにこだわる必要もないよ

車を売る方法はたくさんあるしね
何故カーオークション代行を利用した方がよいのか?
カーオークションは、中古車のオークションを専門に行っているもので、特定の会場でオークションが行われています。
全国各地にたくさんの会場があるものの、会員でなければ利用できないシステムになっていることが多いですし、始めて利用する人にとってはシステムがよく分からなかったり、価格のつけ方に不安という人は多いものです。

初心者には不親切な仕組み・・・
しかも、カーオークションはオークションなので、場合によっては落札されずに売れ残ってしまうこともあります。
買取業者に中古車を売却するよりも高値で手放せるというメリットが期待出来るカーオークションですが、場合によっては落札されず、様々な諸費用ばかりがかさんでしまう結果にもなりかねません。
そうした悲劇を避けるためには、経験豊かなカーオークション代行業者のサービスを利用する方法がおススメです。
カーオークション代行とは
カーオークション代行というのは、文字通り手続きやプロセスを代行してくれるサービスのことです。
いくらで出品するのかなど金額面を決定するのは自分自身となりますし、落札される保証を代行業者が負ってくれるわけでもありません。
もちろん、代行業者に価格面で相談すれば、このぐらいの価格なら落札される確率が高くなるという予想をつけてもらうことはできます。
また、プロの意見を聞きながら確実に売却できる価格設定ができるという点を取っても、代行業者を活用するメリットと言えます。
代行サービスにかかる費用
手数料関連
カーオークションの代行サービスを利用する際には、いくつかの費用がかかります。まず、出品の代行を行う際に手数料がかかります。
業者ごとにいくらかかるのかは異なりますが、大体の目安としては3万円~4万円程度が多いようです。
運送費
また、カーオークションに出品する場合には、会場まで車を搬送しなければいけませんから、その陸送費用もかかります。
代行サービスを利用すると、業者がすべての手続きをしてくれますし、最も格安で搬送できる方法になりますが、それでも数万円ぐらいの陸送費用は見ておいた方が良いでしょう。
費用の具体例や相場については下記記事を参照ください。
- オークション出品代行手数料:35,000円
- オークション出品料:15,000円
- オークション再出品料:15,000円
- 成約料:15,000円
- 陸送費用:10,000円~
その他、カーオークションでは代行サービスを利用してもしなくてもかかる費用があります。
出品料・成約料
例えば、オークション出品料や成約料などがかかりますし、出品料は1度の出品ごとにかかりますから落札されずに再出品するとなると、さらに費用がかかってくることになります。
これらの費用をまとめると、カーオークションを利用すると1回の出品で上手く落札されても代行手数料も含めて10万円程度の費用は見積もっておいた方が良いかもしれません。
言うまでもなく、1度目の出品で落札されなかったら、更にどんどん費用がかかってしまいます。しかも、時間が経つと車の値段は下がる傾向があります。
まとめ

計算高く攻める必要があるよ
買取価格の金額によっては、わざわざカーオークションを利用するよりも買取業者に引き取ってもらったほうが最終的にはお得ということは多いので、かならず諸費用を計算した上でオークションにするかどうかを決めるようにしましょう。
手間は経費がかかる割には得られるメリットが少ないので、当サイトではオークションよりは一括査定のサービスを利用して、その中でもっとも高値をつけてくれた業者に売却することを推奨しています。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


