外車、輸入車を売ろうとしてる人から「どうやったら高く売れるのか?」という質問を受けました。
- 外車、輸入車は国内の買取店だと嫌われるの?
- 専門業者をどうやって探したらいいの?
そんな疑問を抱いてる人も多いようなので、その辺について書いてみます。
国内だと下記のような車が人気がありますね。
- メルセデス・ベンツ /
- ボルボ /
- レンジローバー /
- BMW /
- フォルクスワーゲン /
- ポルシェ /
- アウディ /
- フィアット /
- プジョー /
- フェラーリ /
- ランボルギーニ /
- ジャガー /
外車や輸入車の査定が低くなる理由

国産業者だと無知な人が多い!?
- 外車
- 輸入車
に乗っている人で、そろそろ愛車を手放そうと思っている人もいるでしょう。
外車や輸入車の場合、大手の車買取業者を利用するとあまり思ったよりも高額査定にならないことがあります。
その理由は、外車や輸入車のイメージが関係しています。外車や輸入車と言えば、国産車と比較すると
- 寿命が短い
- 不具合を起こしやすい
というイメージを持たれることが多いからです。
このイメージで、外車や輸入車の中古車を購入するのは気が引けるという人も少なくないです。このため、普通の買取業者だと安く査定されることが多いです。
実際に故障しやすいわけではない
しかし、輸入車は国産車と比較して故障しやすいというのは、真実とはズレがあります。
確かに輸入車の部品の寿命を国産車のそれと比較すると、短いです。しかし短いと言っても多少の短さであり、国産車と比較して目に見えて故障する頻度が高いわけではありません。
見る人が見れば、外車や輸入車でもきちんと評価してくれるはずです。
高く買取りしてくれる業者を利用する

できれば専門的に扱ってくれる業者を
輸入車・外車の専門業者を探す意味
では、輸入車や外車を高く買取りしてくれる業者はどう探すかというと、輸入車や外車を専門的に買取しているところを見つけることです。
専門的に買取している業者であれば、中古車を購入してくれる顧客を抱えている可能性があります。
また、外車や輸入車の特性を見極めたうえで、妥当な買取金額を提示してくれるはずです。
たとえば「この車種・走行距離であれば、今後この部品に問題が生じるかもしれない、だからメンテナンスコストはこのくらいかかるだろう」という判断のもとで査定金額を提示します。
専門業者以外だとメンテコストを多めに想定されるので査定が安くなる
しかし、普通の車買取業者の場合、輸入車や外車に関する専門的な知識のない査定士がチェックする可能性が高いです。
すると、どこにどの程度のメンテナンスコストがかかるのか、予期できないかもしれません。そうするとありとあらゆることを想定して、実際よりもかかるメンテナンスコストを多めにしてしまいます。
その結果、提示される買取金額は低くなってしまいます。
オークション代行業者でも同じ傾向がある
業者のオークションに代行業者を使って出品する方法もあります。
しかしこの場合も、オークションで落札する業者もメンテナンスコストが多くかかると思って、低めの入札価格になることが多いです。
輸入車や外車の専門業者を確実かつ簡単に探す方法

じゃあ実際にどうやって業者を選定する!?
輸入車や外車の専門業者であれば、このようなやみくもに査定金額を安くすることはないです。このため、高額査定を提示できる可能性が高まるわけです。
輸入車や外車を専門的に買取している業者を探す方法ですが、インターネットの一括査定を活用することです。
一括査定サイトであれば、外車や輸入車に強い買取業者も参加している可能性が高く、数多く査定実績のある買取業者が名乗り出てくれます。
そして、その中から最も高い査定額を提示してきた業者に依頼するのが確実ですし、手間もかからなくてオススメです。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


