車を買取店に査定に出すならば、1社だけに依頼するというのは損することにつながるので絶対にNGです。
なので、複数の買取店に出張査定をお願いした方がよいのですが、その方法、コツ、交渉などについて説明させていただきます。
複数の買取店で査定を受ける

視野を広く持とう
少しでも高く自分の愛車を売却したいと思っているのなら、複数の買取店に査定の依頼をすることです。
そうすれば自分の愛車をどこが高く評価しているかわかりますし、大体の買取価格の相場を把握しやすくなります。
複数の店に査定を依頼する場合、たくさんの店舗を走り回るのは現実的ではないので、まずはインターネットの一括査定サイトを利用します。
そしてめぼしい査定金額を出してくれたところに、実車査定をお願いします。ちなみに実車査定をする時には、3社前後の買取店に候補を絞り込むと良いでしょう。
そして自分から店に持ち込むのではなく、出張査定で査定士に来てもらう方式をとることも大事です。
なるべく査定日を集中させる

トロトロやらない方がいいよ!
複数の店に出張査定を受けるコツとして重要なのは、査定日をなるべく同じ日に集中させることです。
もし期間を伸ばしてしまうと、前に査定をしてくれたところがその金額で買い取ってくれない可能性も考えられます。これは、時間の経過とともに車の価値は下がるためです。
なので、できるだけ日を開けずに、できれば1日ですべての候補の買取業者の査定を受けるのがオススメです。
しかし、スケジュールの都合でどうしてもそれができないのであれば、少なくてもすべての業者の査定が1週間以内で終わるようにスケジュール調整をしましょう。
1日で査定をする場合、避けないといけないのは業者同士のバッティングです。だいたい査定やその後の交渉などを考えると、2時間くらい開けてきてもらえるように手続きを進めるのが無難です。
すべての査定が終わってから交渉

上から目線でライバル社の名前を出して高額査定を引き出そう
少しでも高く買取をしてもらうためには、時には査定士との交渉も必要になるでしょう。
しかし、複数の店に査定をお願いしている場合には、必ずすべて査定金額の出そろったところで交渉することです。
たとえば、最初に査定をお願いしたところで最初100万円と言われた買取金額が交渉の末110万円にアップできたとします。ところがその後査定をした別の業者が120万円と言ってくる可能性もあります。
そうなると、最初の交渉が全くの無意味になってしまいます。
そこでいったんすべての業者に査定金額を出してもらって、最も高い買取金額になったところをベースにして他と交渉して、価格のつり上げができないか持ちかけてみましょう。
交渉はこだわりすぎないこと

しつこいのはNG
少しでも買取金額を高くするために、交渉することはおすすめです。
しかし交渉している人の中には、高くすることに執着しすぎて、何度も価格交渉を持ちかける人もいるようです。
これだと相手の店のスタッフも
- 「いやなお客」
- 「面倒なお客」
と思ってしまっても致し方ないです。
またどうしても欲しい自動車でないと、結構簡単に下りてしまう業者もあります。交渉するときには、最低限の謙虚を維持して、ほどほどのところでやめることもまた大事です。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


