ネットの世界には様々な口コミサイトがあります。
- 2ch
- yahoo!知恵袋
- 教えてgoo
なんかも「○○についての感想を教えてください」というトピックがあったりもするので、こういうのも口コミになりますね。
では、実際に本当の内情を知るためにはどのような点に注意すればよいでしょうか?
ホームページには掲載されていない情報も

公式サイトには不利な情報は検閲されてるよねー
マイカーを売却したいけれども、具体的にどこに売却すればいいかで迷っている人もいるでしょう。
その場合には、車買取店の口コミ情報を参考にしてみる方法があります。実際に特定の買取店に査定を依頼した人の体験談などが書かれています。
それぞれのお店のホームページには書かれていない、店の人の対応や交渉のやり方などが細かく書かれている投稿もあります。
ホームページには、商売目的ですから自分たちにとって有利な情報はいろいろと書かれていても、不利な情報は書かれていません。
しかし口コミ投稿の場合、そのようなしがらみが一切ないので、良かったことも悪かったことも書かれています。
ですからどの業者に買取依頼をしようか、評判を知るためには判断材料の一つとして活用できるわけです。
たとえば複数の車買取店が候補に上っていて、なかなか絞り込めない時などは口コミで評判をチェックしてみると良いでしょう。
口コミ情報を鵜呑みにしないこと

悪意で嘘を人もいるんだよね

小さいことを大きく誇張して書く人とかもねぇ
口コミに書かれている情報は、確かに車買取店を選ぶときの参考情報にはなります。
ただし、あまり口コミサイトに書かれている情報を鵜呑みにしすぎてしまうと、判断を誤ることもあるかもしれません。
口コミ投稿は基本的に、匿名で誰でも手軽に投稿できるシステムになっています。
ということは、誰でもあることないことをいろいろと書き込めてしまうので、中には書かれている意見の信ぴょう性に疑問符のつくようなコメントもしばしば見られます。
実際、食べログのような大手サイトでは、ライバル店を蹴落とすためにマイナス評価の口コミを投稿して問題になったこともあります。
情報操作!?
また、中には意図的に情報操作するケースもあるようです。
簡単に言ってしまうと、業者の人間が自分のお店の評判が、あたかもいいかのように自分たちで好意的な口コミをどんどん投稿してしまうなどです。
スタッフの対応レベルなどの評価は主観に満ちている
またその人にとっては真実の口コミでも、他の人は受け取り方が異なるケースもあります。たとえば、店のスタッフの対応レベルの評価は、かなり主観的な要素が含まれます。
つまり口コミ投稿した人にとっては「態度が良くなかった」と感じられても、それが万人にとってそのように受け取られる保証はないわけです。
このように口コミには疑問点などもあるということを頭に入れたうえで活用することが大事です。
ちなみに、車買取の一括査定業者の口コミは、良い口コミと悪い口コミをまとめました。↓
複数のサイトをチェックすること
口コミの評判をチェックする場合には、複数のサイトの書き込みを確認することが大事です。
上で紹介した業者の意図的な情報操作ですが、本業もありますから、すべての口コミサイトに投稿していることは少ないです。
つまり複数のサイトで、好印象の意見が見られる車買取店であれば優良で、安心してマイカーの買取交渉ができると判断できます。
多少面倒かもしれませんが、複数の口コミサイトをチェックして、深く情報収集しましょう。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


