エンディング専用車 光岡・ヴェルファイアグランドリムジン登場!
光岡自動車から新型霊柩車の「ヴェルファイアグランドリムジン」が発表されました。
霊柩車といえば、「クラウンエステート」を架装したモデルや「キャデラック」をベースにしたものなどが思い当たりますが、その霊柩車も近年では様々な要望に答えるために既存の車種では対応しきれないようになってきました。
そしてビジネス面においても、他と異なるサービスを提供する必要があります。
貴方の参列する葬儀において、こんな霊柩車が登場したらどうでしょう?ご遺族も鼻が高いですし、参列者も、故人をうらやましく思うかもしれません。
「ヴェルファイアグランドリムジン」はその名称がしめす通り、トヨタの最上級ミニバンであるヴェルファイアをベースにしており、全長をなんと1400㎜もストレッチさせています。
そのため、サイドのプレスラインが不自然に途切れているなど、多少の違和感がありますが、その存在感は欧米のVIPが仕様するリムジンにも引けはとりません。
強烈なインパクトを与える以外にも、「ヴェルファイアグランドリムジン」の利点はあります。
従来のセダン型では助手席・後部座席への乗降時にどうしても深く腰を掛ける必要があり、参列する高齢者には敬遠されがちでしたが、この「ヴェルファイアグランドリムジン」はミニバンをベースにしているため、着座位置が高いのが特徴で、乗降が楽にできるのです。
もちろん5名乗車が出来るので、最後まで故人と行動を共に出来るのも利点と言えるでしょう。
気になる諸元は
- 全長 6330㎜
- 全幅 1850㎜
- 全高 1930~1945(4WD)㎜
ベース車両は「ヴェルファイア」の2.5Xと2.5Zのグレードと2WD/4WDの駆動方式を選択できます。
主要な装備としては、
- 棺室壁面に高性能フッソ加工
- 防汚合皮仕様
- 側面左右にシャンデリア
- スポットライト
- 輸入ローラー
- フロアの大理石加工
と豪華仕様になっています。
気になる(?)価格は、1,026,000~1,104,840円というベース車による価格があり、それ以上は特注内容によりプライスレスとなります。
また、オプションも用意されており、柳椿LED照明パネル、スライドオートステップ、オペラライト&小窓などがあります。
ウェディングにも使える!
この大きな室内スペースをエンディング専用車にするには実にもったいない話で、全体をパールホワイトのボディカラーにして、後部スペースを豪華なインテリアに作り替えれば、ウェディング仕様にもなるはずです。
エンディングとウェディングという両極端なビジネスで活躍する可能性を秘めている車両と言えます。
もちろんサイドにドアを追加して、VIP専用のリムジンとしての利用も当然考えられます。
凹凸の内空間を創り出したことにより、カスタマイズが非常にやりやすいこともあり、様々なカスタムショップによる仕様が次々と出現するかも知れません。
その他のラインナップ
光岡自動車にはその他にも霊柩車を取り揃えていますので最後にご紹介しておきましょう。
ミツオカリムジンタイプⅤ(ベース車両 日産ティアナ)
5人乗車
車両価格9,558,000円~
ミツオカリムジンタイプⅤ(ベース車両 日産ティアナ)
2人乗車
車両価格7,506,000円~
リューギセンターストレッチリムジン(ベース車両 トヨタカローラフィルダー)
車両価格5,704,000円~
その他にも、「エスティマ」や「ノア」など外観を変えずに利用するモデルも多数揃っています。
クラウン洋型霊柩車(ベース車両 トヨタクラウン)
車両価格7,938,000~
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


