事故車だからといって、売ることを諦めていないでしょうか?
たしかに、通常の中古車に比べたら事故車は売れる可能性が低いですし、売れたとしても安値になってしまいます。
ただ、それでも廃車費用がかかるよりは売れる方がよいことなのは間違いないので、事故車をどのように処理すればいいのか考えてみましょう!
事故車を売りたい時にはどこを選ぶべきか

はわわわわっ。事故ってしまったぁ

まず落ち着け
程度次第ですが、事故を起こした事故車は縁起も状態も悪いため、見た目が綺麗であっても人気は一気に下がります。
事故車は中古車市場でも購入対象から除外されることが多く、下取価格や買取価格も安く見積もられがちです
買取専門店は買い取った車を売り払い、購入額と売却額の差額から利益を得るというビジネスモデルです。そして、買取専門店は国内外に渡る広範囲の販売網を持っています。
買取専門店を利用する場合
日本車は海外での人気が高く、事故車であっても海外ならば高い値段がつくことが多いです。
そのため、事故歴があってもそれほど状態が悪くない事故車の場合、買取専門店で買い取ってもらった方が得になるかも知れません。
ただ、買取専門店で高値がつくのはあくまで状態が良い事故車であり、損傷が激しく売れる見込みの少ない事故車の場合は買取価格がかなり安くなります。
買取専門店に査定に出したところでゼロ円の査定を受けることもあります。買取専門店は買い取った車を店頭やオークションで販売するからです。
ディーラー(販売店)を利用する場合
ディーラー(販売店)の場合、下取った車は必ず売りに出されるとは限りません。
販売店で事故車を下取りにする場合、修理して売りに出されることもありますが、高い確率でその車は廃車になります。
販売店はメーカーとの繋がりがあるので、使える部品、売れる部品は再利用することが可能です。
買取専門店にとっては損傷が激しく売れる見込みがない事故車にはなんの価値もありませんが、販売店ではこうした事故車でも値段をつけてくれることが多いです。
ディーラーは下取りした車を売って利益を得るよりも、メーカーから卸された車を販売するのが本業となっています。
そのため、車を買ってくれるというのであれば、下取りに出された車の価値には比較的大らかな傾向にあるのです。
- 事故歴
- 修理歴
がある車は販売店での下取りを検討してみるといいかも知れません。
しかし、販売店が下取りに好意的なのはあくまでメインで取り扱っているメーカーの車に対してだけです。
メインで取り扱っている車ならば販売店は販売網を持っていますが、他社のメーカーの車は売りさばくのが難しいので、下取価格もほとんどつかないことが多いです。
販売店での下取と買取専門店での買取、どちらが得かは事故車の状態によって異なる
事故車の状態により、販売店に下取りに出した方が得になる場合もあれば、買取専門店に買取りに出した方が得になる場合もあります。
複数の店舗に足を運んで査定を受けるのは大変なので、インターネットの一括査定などを利用してみるといいでしょう。
事故車は廃車にするだけでも廃車費用がかかることがありますが、運が良ければ下取りや買取りの受け入れ先が見つかるかも知れません。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


