メーカー | マツダ |
---|---|
車種 | MPV |
グレード | 2.3 23T |
年式 | H19 |
型番 | DBA-LY3P |
カラー | パールホワイト |
走行距離 | 976,000km |
売却金額 | 20万円 |
査定に利用したサービス | ラビット |
売った業者 | ラビット豊田中央店 |
住所 | 愛知県豊田市乙部ヶ丘 |
▼ 目次
駐車場でMPVをぶつけてしまった
MPVに乗っていました。
見た目スポーティさも気に入っていたし、住んでいる場所が豊田でマツダ車に乗っている人は少なく、年数は経っていても古さを感じないので今後も乗り続けるつもりでいました。
ところが、私がスーパーの駐車場から出るときにうっかり左側のスライドドアをガードレールにぶつけてしまいました。
ガードレールの3本線くっきりで、見るも無残な姿になってしまいました。
なんとか10万円以内で修復できないものかと色んな修理メーカーを訪ねましたが、ドア一枚だけの交換では難しく10万円以内は無理との返答でした。
とても悩みましたが、もうすぐ4度目の車検も来るし買い換えを検討することとなりました。
MPVを売ろうとした時、最初に調べたことや、取った行動など
とりあえず、次の車を検討する前に今の車の価値を調べることとなりました。
今の車がどれくらいで売れるのかがわからないと、次の車を購入する予算を立てられないからです。
査定方法はネットでの一括査定も考えましたが、そういうのは大抵情報を提供するだけですぐ色んな店舗から電話がかかってきて、はっきりした金額は実際見てからという対応になるというのは想像できていたので一括査定はやりませんでした。
とにかく家の近くにある車の下取り店へ手当たり次第直接出向きました。
まずは手堅く大手メーカーから出向き、最終的には地元ローカルなお店も意外と高く買い取ってくれることがあるとネットに書いてあったのでそちらのお店も行きました。
どこのショップも同じことを言う
どこの買い取り店も言われたのは
「車の状態はすごくいいので、(左側スライドドアの)傷がなければ相当高く買い取れるんですけどねー」
と言うことです。
言われるたびに私の愚かな行為を後悔することとなり、辛かったです。
どこのお店でもそうですが、
「うちのお店で売っていただけると言う段階にならないとこちらも踏み込んで交渉できないんです」
ということを言われました。
そして、
「うちで決めていただければ○○万円は付けれると思います」
とか
「プラス10万は固いです」
とか小声で言いだします。
そして、
「オークションサイトはいつも変動があるので今日この金額でも明日はグッと下がるかもしれない」
ということをどこのショップも言われました。
車を高く売るコツ
どちらのお店に行く時もまずは車を綺麗にしてから行くこと、つまり洗車と内装の掃除をして行くと言うことです。
どれだけオーナーがこの車を大事にしていたかをアピールすることで、査定時の印象は変わってきます。
⇒料金が高い!?車内クリーニングは自分で無料で行う方法を覚えよう
あとは、とにかく色んなお店で査定をしてもらうことです。
どこのショップにも言われるのが
「はっきりうちで売ると決めてもらえればもう少し金額頑張れます」
とのセリフですが、はっきり今日は決めれませんと言いましょう。
そして、次のショップで前のショップの金額をチラつかせて、それよりがんばってもらえるのか反応を見ましょう。
お店での対応ですが、下手に出ると足元を見られます。
毅然とした態度で強気な姿勢で臨みましょう。
これから車査定しようという人へのアドバイスなど
ディーラーでの下取りより「車買取業者に売った方が高く売れる」と言うことが今では常識のように言われますが、一概にそうでもなさそうです。
車の状態や今の需要にもよるので、両方調べるというのは絶対にやったほうがいいともいます。
それからどこのショップでも言われる
「今日決めてもらえれば○○円まで保証します」
という常套文句ですが、信用してはいけません。
実際私が最終的に決めたショップでは、最後の契約を待つ段階で店長からダメだと言われ、その金額は無理ですと言われました。
その時には既に次の車を決めており納車日まで決まっている段階だったので、今更やめますとは言えず、泣く泣く騙された状態で安い金額で売るハメになりました。
そこはテレビCMを打っているような大手企業です。
もし最終的な金額を提示されたら、その金額より下がることは絶対ないようにそこは念を押しましょう。
もし下がった場合、できるのであれば契約をやめると言うことも検討する必要もあるかもしれません。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


