メーカー | 三菱 |
---|---|
車種 | ekワゴン |
グレード | E |
年式 | 26年式 |
型番 | DBA-B11W |
カラー | シルバー |
走行距離 | 21000km |
売却金額 | 35万円 |
査定に利用したサービス | ズバット車買取 |
売った業者 | ガリバー岡山店 |
住所 | 岡山県岡山市 |
2年、2万キロ、事故などもないコンディション
今回、旦那の転職に伴い、家からの通勤距離が近くなったため車通勤からバイク通勤に変更し、車が1台で十分になり乗用車を残して軽自動車を売却することになりました。
コンディションとしては、新古車で購入して毎日旦那の通勤に使っていましたが、使用期間が2年ほどで短かったため走行距離も2万キロほどであまり走っていなかったです。
また、オイル・エレメント交換も3千キロで毎回しっかりとしてもらっていたので、エンジン等も傷んだりはしていなかったと思います。
どこかにぶつけたり事故もしていなかったので傷もなく綺麗な状態でした。
一括査定から、ラビットとガリバーに持ち込み
最初はインターネットから一括査定(ズバット車買取)を使用して、いくつかの業者の方と連絡をとらせてもらい、それぞれの買取り金額を把握しました。
大体のekワゴンの買取り相場を理解した後、そこで決めてしまわず、私は次に自分で岡山にあるガリバー店に車を持ち込みし、査定をしていただきました。
その他にも、自分がこのekワゴンを購入した中古車のお店と、自分の家の近くにあるラビットにも持ち込みして査定額を出してもらい、全てを比較して一番高い金額を提示してくださった、ガリバーに売却することを決めました。
12月中に売却した方が高く売れると言われたので、時間も少なかったのですが、短い期間で何社か査定してもらったので満足いく金額で売却できたと思います。
スタッフに焦らされた
男性の方に対応してもらいました。
正直、買い取りたいという気持ちが強いのかグイグイ来られる感じで、あまり気分的にはよくなかったですが、金額としてはガリバーさんが一番高額であったため、ガリバーに売却することにしました。
「提示された金額は今日までのもので明日以降になれば、この価格では買い取ることができなくなってしまいます。
そのため、決めるのであれば今日中にどうされるか連絡してください。」
と、少し焦らされたことをすごく覚えています。
他の業者に査定に行かないようにそのように言ったのかもしれませんが、少しゆっくり考える時間はほしかったです。
車を高く売るコツ
自分が売却を考えていた時期が12月も半ばだったので知ったのですが、12月と1月で月を1ヶ月またぐだけで年式がひとつ型落ちしてしまうため、買取り額も下がってしまうそうです。
そのため、そのくらいの時期に売却を検討される方は12月中に売却を決めてしまうことが少しでも高く買い取ってもらうコツだと思います。
その他には、オイル・エレメント交換は時期がきたらちゃんとしておくことで、車のエンジンが痛むのを防いだりすることなどは車を売る売らないに関係なく車を痛ませないためには大事なことだと思います。
それが自然と高く売却することに繋がるのかなと思います。
これから売ろうとする人へのアドバイスなど
今回いろいろなところで査定をしていただいて、同じ車でも上下の金額ではかなりの差がありました。
正直ここまで差がひらくと思っていなかったので、あまり適当に決めてしまわず、時間や手間はかかりますが自分でお店へ持ち込みしてみて良かったなと思いました。
あくまで今回の私の経験談なので違う場合もあると思いますが、実際に近くの中古車店に3店舗持ち込みをして見てもらった結果、いずれのお店でもネットで査定してもらうより高い金額を提示してもらえました。
まとめとしては、
まずはインターネットで一括査定を頼むのが無難で、その中から高い概算査定額を提示してくれた業者3つ程度に実際に車を持ち込みする、という流れが良いと思います。
誰もがやってる王道の売り方ですね。
時間に余裕がある方は焦って決めてしまわず、色々な方法で査定をすることをオススメします。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。
ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


