メーカー | トヨタ |
---|---|
車種 | RAV4 |
グレード | G |
年式 | 平成19年 |
型番 | ACA36W |
カラー | ダーググリーンマイカ |
走行距離 | 47,000km |
売却金額 | 1,250,000円 |
査定に利用したサービス | アップル |
売った業者 | アップル 塩尻北インター店 |
住所 | 長野県岡谷市川岸上 |
▼ 目次
何故RAV4(ACA36W)を売ろうと思ったのか?コンディションなど
その当時の仕事は自家用車で客先に営業に回っていました。
2年乗ったところで走行距離が約40,000キロになり、このまま乗り続けると5年乗ると走行距離が約10万キロになると思いました。
それなら車が高価買取されるうちに車を売り、営業のしやすい小型車と自分が乗りたい車に乗るべきだと思い車を売ろうと思い始めました。
その時の車のコンディションとしては、特に問題はなく、タイヤの摩耗が気になる位でした。
後は個人的にライトを変えたり内装を少しいじったりと言う事はしていましたが、車的には問題なく走行は出来るような状態でした。
RAV4(ACA36W)を売ろうとした時、最初に取った行動など
まずはその車を買ったディーラーへ行きました。
たまたま車が点検時期だったのでディーラーに行き、営業担当の方に「仮に今この車を売るとするといくらになりますか? 」と聞いたらすぐに査定をしてくれました。
ただ、自分が思っていたような金額が出ませんでした。
その担当の方が
「もし本気で売ることを考えているのであれば中古車買取専門店に行った方がいい値段はつきますよ」
とアドバイスをくれました。
その担当者の方の知り合いのお店や「こう言った中古車買取専門店があるよ」と、色々話を聞き、次は自分で足を運んで査定をしてもらおうと思いました。
スタッフ(査定士)の対応、交渉なども
新車ディーラーの担当営業の方の紹介で、何店舗か中古車買取専門店に足を運びました。
だいたいどこも揃って言うことが「今すぐ出してくれるならこの金額です」と言うこと。
「すぐには出せないんだけど大体の値段を知りたい」と言うと、金額的にごまかされることがありました。
そんな中、全然知らないお店に立ち寄り査定をしてもらったら「半年間はこの金額で良いですよ」と提示してくれました。
いろいろ車の話ができたり、意外や意外住んでる地域が近所だったと言うことで話が非常に盛り上がり、今まで査定をしてくれた方には申し訳ないんですがその店でお世話になろうと心に決めました。
非常に臨機応変が利く対応で私もうれしかったです。
あなたなりの車を高く売るコツ
何店舗も回って感じた事は、大体どこの中古車買取専門店も同じ位の金額を提示してきます。
それであそこのお店はいくらだった、ここのお店はいくらだったとやっているとキリがありません。
自分なりにこの金額になればもうオッケーと言うラインを決めて、
「提示金額よりもう何万円円アップすれば今決めちゃいます」
そんな勢いで言えば、お店の方も今すぐ決めてもらえるんだったらと言うことで、それなりに高い金額を出してくれると思う。
実際、自分で交渉して迷ったり悩んだりしているよりは、勢いで決めた方が割といい金額が出るのではないかなと言うことを感じました。
ただ、当時は一括査定のサービスとかを知らなかったので、今だったらまずはネットで一括査定を行うのが一般的という話もよく聞きます。
これから車を売ろうとする人へのアドバイスなど
車を売るのも買うのも似ていると思います。
買うのはいろんなところから見積もりを取り、1番値引きをしてくれて1番安く買えるところから買う。
売るのは何店舗も足を運んで、あそこのお店は何円だったなど交渉をして1番高く買ってくれる所へ売る。
どちらも自分に優先になるように物事を進めたいものです。
今の世の中だとそれが普通だし自分自身もそうしたいと思う。
後はその担当の方の人柄や、お店の雰囲気を見て決めるのもいいのかなと思う。
全く同じ金額なのであれば、どうせなら話しやすい人、接しやすい人、明るいお店にお世話になった方がまた何かあったときにお願いもしやすいと思う。
私の場合、妻の車を売る時も同じお店にお願いしました。
その時は他の中古車買取専門店に足を運ぶことなく、アップル塩尻北インター店に直でお願いしました。
金額も大事かもしれないんですけども、その後何か繋がりがあるかもしれないので、どうせなら知っている人にお願いしようと言うのも1つの方法かもしれません。
何を優先するかはその人によって違いますが、今の私はこれからもつながりのある人にお願いしようと思います。
愛車の価値が
下がる前に
お試し査定もOK!



「車査定・買取の窓口」は、一括査定サービスのように複数社からたくさん電話がかかってくるのではなく、窓口が最も高い買取会社を選定してくれたうえで連絡してくれます。

ですので、従来の一括査定サービスのように、多くの業者とやり取りをするという面倒な手間がありません。
自分で色々な業者と話をしたり交渉したい人は普通の一括査定サービスを利用すればいいですが、そうじゃない人は、車査定の窓口を利用して「愛車をもっとも高く評価してくれる業者を選んだうえで連絡をもらう」方がおすすめです。


